毎日、朝と夕方醪タンクの中を混ぜます✨
ブクブクと立ち上ってくる泡の正体は、酵母です!
酵母は酸素があるところで活発に活動します。
活動することで炭酸ガスを出すので、醪の中はどんどん酸素がない状態に。
そんな酵母たちが、酸素を求めてタンクの上の方に密集します!
そのせいで、発生した炭酸ガスが空気中に逃げられず、泡となって表面にぶくぶく湧いてくるのです😆
泡の状態は刻一刻と変化していき、タンクの中の様子を知らせてくれています✨
↑こちら6日目です!
蒸米が水分をたっぷり吸って、少しず
これだけの炭酸ガスを逃さないような酵母の膜を作るには、相当数の酵母が必要です。
なので、「酒母」をつくり、酵母を増やすんですね!
こちら8日目!
泡が大きくなっているのが分かります!
発
こちら10日目!
泡がどんどん湧いてきて「泡消し機」が
特に今年は暖かい日が続き、酵母が旺盛なので、醪管理が大変です。。。
櫂入れの前に、竹で泡を消します!
20センチほど、泡が出来ていたのがわかります😊
こんなに炭酸ガスが出るんですね!
背の高いタンクなので、高いところに通路をわたし、そ
なれていれば平気ですが、最初はその高さに尻込みしてしまいます。。。
さあ、この後は醪の発酵も後半に進みます!!