3/2 2019

酒蔵コンサート大盛況です

2019-03-04T13:50:42+09:002019年3月2日|ブログ|

さくら祭り期間中の土日に行なっている酒蔵コンサート、今日も大盛況でした♪😊 今日は、北里大学の吹奏楽団のOB OG、有志の方々による演奏でした! お酒の曲メドレーとか、面白かったー! トークも楽しくて、お [...]

2/17 2019

河津桜5分咲きです

2019-02-18T20:11:04+09:002019年2月17日|ブログ|

山の河津桜が徐々に咲いてきました🌸 テレビ東京さんが収録に来てくださった時にはまだ茶色だった山が、ずいぶんとピンク色になってきたのが分かります! 中沢酒造の中庭からの景色も、春めかしくなってきましたー [...]

2/4 2019

特別純米 亮 発売してます!

2020-04-16T10:26:27+09:002019年2月4日|ブログ|

酵母は11代目が自分で神奈川県松田町の河津桜から分離した酵母 酒米は神奈川県産の若水 仕込み水は神奈川県丹沢山系の伏流水 ALL神奈川県産にこだわったお酒です😊 亮8年目となる今年は「飲みやすさ」をイメー [...]

1/28 2019

特別純米 亮 2月1日蔵出し&発売

2020-04-16T10:26:34+09:002019年1月28日|ブログ|

中沢酒造11代目、鍵和田亮(あきら)が造る酒、「亮(りょう)」🍶 『地元に根付いた酒を造りたい!』と考えていた11代目。 大学生時代の研究で、地元の桜から日本酒を造ることができる酵母を奇跡的に発見!(詳し [...]

1/1 2019

あけましておめでとうございます

2020-04-16T10:25:44+09:002019年1月1日|ブログ|

2018年、中沢酒造では色々なことがありました😍 中でも、109年前に発見された幻の酵母を使ったお酒「純米吟醸 S.tokyo」をリリースでき、各方面で取り上げていただき、2日で蔵完売できたことは、まさに [...]

12/25 2018

しぼりたて発売中✨

2020-04-16T10:25:36+09:002018年12月25日|ブログ|

中沢酒造の蔵でも、 新松田の駅前のお店でも、 もしかしたら、あなたの近所の酒屋さんでも、、、😍 「松美酉 本醸造 しぼりたてのお酒」発売しております✨ 発売から3日目、すでにリピーター様も& [...]

12/18 2018

酒林づくり体験

2018-12-19T14:49:13+09:002018年12月18日|ブログ|

いつもお世話になっている酒販店様、飲食店様が、お店の軒先に飾る酒林を造りにいらっしゃいました☺️ 去年の酒林の杉の葉を解体し、竹芯の部分はそのまま使えそうなら補修をしてそのまま使います。 この [...]

12/15 2018

酒林(さかばやし)完成しました!

2018-12-19T17:03:32+09:002018年12月15日|ブログ|

しぼりたてのお酒の完成より一足早く、酒林が完成しました😆✨ 酒林とは、、、「酒屋で杉の葉を束ねて、球状にし、軒先にかけて看板とするもの」です。 杉玉(すぎだま)とも呼びますが、広辞苑には「杉 [...]

11/22 2018

酒母の中で酵母が育ってます!

2018-12-03T19:33:10+09:002018年11月22日|ブログ|

酒母がすくすくと育ってます✨ 🍶米麹の酵素により、蒸米のデンプンが、酵母が食べられるように、糖に分解されています。 🍶大きなタンクに移しても雑菌に汚染されないように、糖を食べ [...]