【イベント】4/3~8 横浜高島屋日本酒まつり
百貨店最大級の日本酒イベントに、今年も参加します!! 今年は横浜高島屋が60周年。 60周年にちなみ、かなり豪華な内容です! 中沢酒造では、 「松みどり 純米大吟醸 五百万石」を😍! 今回の日本酒まつりの [...]
中沢酒造2019-03-22T15:01:28+09:002019年3月21日|イベント|
百貨店最大級の日本酒イベントに、今年も参加します!! 今年は横浜高島屋が60周年。 60周年にちなみ、かなり豪華な内容です! 中沢酒造では、 「松みどり 純米大吟醸 五百万石」を😍! 今回の日本酒まつりの [...]
中沢酒造2019-03-25T19:53:21+09:002019年3月8日|イベント|
3月30日(土)、31日(日) 11:00~17:00 青山の国際連合大学前広場 今回も、参加させて頂きます!! 第10回を迎えるAoyama Sake Fleaの開催が、2019年3月30日(土) &am [...]
中沢酒造2019-09-19T13:17:57+09:002019年3月4日|メディア情報|
ぐるナビのippinで「亮」が紹介されました😊✨ ippinとは? ippin(イッピン)は、食の第一線で活躍するプロが厳選した逸品だけを紹介。 ギフトや手土産などに役立つ情報を毎日配信!あ [...]
中沢酒造2019-03-07T10:33:03+09:002019年3月3日|お知らせ|
11代目 鍵和田亮が河津桜の花びらから採取した、中沢酒造だけの「河津桜酵母」を使用して仕込んだお酒「亮(りょう)」🌸✨ 11代目が東京農業大学の4年生の頃、卒論研究で発見した酵母です。 大学 [...]
中沢酒造2019-02-28T19:59:53+09:002019年2月25日|酒造り|
アルコール発酵が完了したので、出来上がった醪を、液体部分(日本酒)と固形部分(酒粕)に分けるため、上槽(じょうそう)をしました✨ 今回は「槽(ふね)」を使用しました。 濾過した後にギューっと圧力をかけて搾る [...]
中沢酒造2020-04-16T10:26:27+09:002019年2月4日|ブログ|
酵母は11代目が自分で神奈川県松田町の河津桜から分離した酵母 酒米は神奈川県産の若水 仕込み水は神奈川県丹沢山系の伏流水 ALL神奈川県産にこだわったお酒です😊 亮8年目となる今年は「飲みやすさ」をイメー [...]
中沢酒造2020-04-16T10:24:34+09:002018年11月21日|メディア情報|
地元の足柄上郡で配布されている、まちのタウンニュースに掲載されました! 10月1日に発売し、わずか3日で完売した11代目オリジナルブランド2nd「純米吟醸 S.tokyo」について。 そしてオリジナルブランド1st「亮( [...]
中沢酒造2018-12-03T19:22:55+09:002018年11月18日|本日のお客様|
「松みどり」ブランドを一緒に育てて下さっている酒屋さんのひとつに「丸十酒店(まるじゅうさけてん)」様があります。 このたび、丸十酒店様が「海ぶね(かぶね)ダイニング」の皆様と一緒に酒蔵見学に来てくださいました! &nbs [...]
中沢酒造2020-04-16T10:24:29+09:002018年11月16日|メディア情報|
週刊でホテルレストランを紹介している「HOTERES」という雑誌で、「純米吟醸S.tokyo」を紹介していただきました✨ 「過去と未来をつなぐ酵母」ということで、 ・S.tokyoが発見されるまでのエピソー [...]