12/24 2018

【メディア】新聞に掲載されました

2020-04-16T10:25:22+09:002018年12月24日|メディア情報|

2018年12月24日の朝刊 毎日新聞 読売新聞 神奈川新聞に掲載されました!! 昨日から「本醸造 しぼりたてのお酒」が発売となりました! ご予約いただいている方、いつでも取りに来てください。 ご予約のない方、蔵に来てい [...]

12/24 2018

酒粕はがしました!

2018-12-26T09:43:20+09:002018年12月24日|酒造り|

お酒の醪を絞ったら、その後には酒粕が残ります。 その酒粕は、毎回綺麗に取り除く必要があります💦 酒粕は販売もするので、綺麗な形のまま剥がすのがけっこう大変で、コツが必要です😅   [...]

12/18 2018

お酒を搾りました!

2018-12-20T16:06:25+09:002018年12月18日|酒造り|

ついに、醪第一号をしぼりました😍✨✨ 約1ヵ月間、朝から晩まで面倒を見てきた第一号です。 今年は12月上旬でも気温が高い日が続き、清酒製造には厳しい状況でした💦 [...]

12/18 2018

酒林づくり体験

2018-12-19T14:49:13+09:002018年12月18日|ブログ|

いつもお世話になっている酒販店様、飲食店様が、お店の軒先に飾る酒林を造りにいらっしゃいました☺️ 去年の酒林の杉の葉を解体し、竹芯の部分はそのまま使えそうなら補修をしてそのまま使います。 この [...]

12/15 2018

酒林(さかばやし)完成しました!

2018-12-19T17:03:32+09:002018年12月15日|ブログ|

しぼりたてのお酒の完成より一足早く、酒林が完成しました😆✨ 酒林とは、、、「酒屋で杉の葉を束ねて、球状にし、軒先にかけて看板とするもの」です。 杉玉(すぎだま)とも呼びますが、広辞苑には「杉 [...]

12/15 2018

2019年S.tokyoの予約について

2018-12-15T14:44:12+09:002018年12月15日|お知らせ|

2018年10月1日に限定2000本を新発売し、わずか2日で蔵在庫が完売した「純米吟醸 S.tokyo」。 大変ご好評いただき、誠にありがとうございました!!✨ ※「純米吟醸 S.tokyo」は、109年前 [...]

12/11 2018

櫂入れのお時間です!

2018-12-14T20:10:33+09:002018年12月11日|酒造り|

毎日、朝と夕方醪タンクの中を混ぜます✨ ブクブクと立ち上ってくる泡の正体は、酵母です! 酵母は酸素があるところで活発に活動します。 活動することで炭酸ガスを出すので、醪の中はどんどん酸素がない状態に。 そん [...]

12/3 2018

留仕込み完了!

2018-12-03T20:19:35+09:002018年12月3日|酒造り|

酵母の数が増えたので、添タンクから、さらに大きなタンクへお引越ししました! 小さな酒母タンクから、ひとまわり大きな添タンクへ移したので「酒母(しゅぼ)」から「醪(もろみ)」に呼び名が変わります✨ [...]