9/1(土)若手の夜明け@大阪あべのハルカス
今年の若手の夜明けは、大阪からスタートです! 冬の間の酒造りを終え、「ふぅ~」と一息入れる間もなく幹部蔵の諸先輩方と会議を重ねてまいりました✨ 令和元年の酒造りにむけて、「今年もがんばるぞー!」と意気込んで [...]
中沢酒造 2019-07-13T19:21:12+09:00 2019年7月13日|イベント|
今年の若手の夜明けは、大阪からスタートです! 冬の間の酒造りを終え、「ふぅ~」と一息入れる間もなく幹部蔵の諸先輩方と会議を重ねてまいりました✨ 令和元年の酒造りにむけて、「今年もがんばるぞー!」と意気込んで [...]
中沢酒造 2019-04-16T14:46:52+09:00 2019年4月16日|お知らせ|
100回目の記念すべき今回、「亮 ver.キヌヒカリ」が、優等賞を受賞いたしました✨ 地元、丹沢山の伏流水 自社の田んぼで収穫した飯米の「キヌヒカリ」 地元の河津桜から発見した天然の花酵母 原料を神奈川県産 [...]
中沢酒造 2019-09-19T13:14:55+09:00 2019年4月10日|メディア情報|
湘南ケーブルネットワーク様による11ヵ月間の密着取材が、ついに集大成をむかえます😍✨ 自社の田んぼで育てた酒米を使い 地元、丹沢山の伏流水で仕込み 町内の桜から見つけた天然の花酵母で醸した日 [...]
中沢酒造 2019-04-03T20:18:44+09:00 2019年4月1日|お知らせ|
亮ファンの皆様、お待たせしました!!! ついに亮シリーズ第二弾、ver.キヌヒカリが発売しました✨ 🌸地元の田んぼで作った米、キヌヒカリを使いました。 🌸地元、丹沢山の伏流水 [...]
中沢酒造 2019-03-25T20:13:31+09:00 2019年3月17日|お知らせ|
蔵では2週間で完売してしまった、「亮 河津桜酵母仕込み 特別純米 ver.若水」ですが、町田・麻布のさかや栗原さまで買えるようです😁🎉 東京の桜の開花予想は3月末。 お花見に合わせて、桜の [...]
中沢酒造 2019-09-19T13:17:57+09:00 2019年3月4日|メディア情報|
ぐるナビのippinで「亮」が紹介されました😊✨ ippinとは? ippin(イッピン)は、食の第一線で活躍するプロが厳選した逸品だけを紹介。 ギフトや手土産などに役立つ情報を毎日配信!あ [...]
中沢酒造 2019-03-07T10:33:03+09:00 2019年3月3日|お知らせ|
11代目 鍵和田亮が河津桜の花びらから採取した、中沢酒造だけの「河津桜酵母」を使用して仕込んだお酒「亮(りょう)」🌸✨ 11代目が東京農業大学の4年生の頃、卒論研究で発見した酵母です。 大学 [...]
中沢酒造 2019-02-05T15:20:51+09:00 2019年2月5日|イベント|
「亮(りょう)」に使用している「河津桜酵母」は、どこから分離したかご存知ですか? 松田町内の各所に咲いている何ヶ所かの河津桜を研究したのですが、日本酒を造るのに適していた酵母は【西平畑公園(松田山ハーブガーデン)】に咲い [...]
中沢酒造 2020-04-16T10:26:42+09:00 2019年2月5日|メディア情報|
2月13日(水) 7:35~8:00 テレビ東京「朝の!さんぽ道」 松田町や中沢酒造を紹介して頂きます📺✨ 間もなく始まる、早咲きの河津桜が見られる「松田町桜まつり」や、 その河津桜から分離 [...]