12/15 2018

2019年S.tokyoの予約について

2018-12-15T14:44:12+09:002018年12月15日|お知らせ|

2018年10月1日に限定2000本を新発売し、わずか2日で蔵在庫が完売した「純米吟醸 S.tokyo」。 大変ご好評いただき、誠にありがとうございました!!✨ ※「純米吟醸 S.tokyo」は、109年前 [...]

12/11 2018

櫂入れのお時間です!

2018-12-14T20:10:33+09:002018年12月11日|酒造り|

毎日、朝と夕方醪タンクの中を混ぜます✨ ブクブクと立ち上ってくる泡の正体は、酵母です! 酵母は酸素があるところで活発に活動します。 活動することで炭酸ガスを出すので、醪の中はどんどん酸素がない状態に。 そん [...]

12/3 2018

留仕込み完了!

2018-12-03T20:19:35+09:002018年12月3日|酒造り|

酵母の数が増えたので、添タンクから、さらに大きなタンクへお引越ししました! 小さな酒母タンクから、ひとまわり大きな添タンクへ移したので「酒母(しゅぼ)」から「醪(もろみ)」に呼び名が変わります✨ [...]

11/28 2018

添仕込み完了!

2018-12-05T19:45:39+09:002018年11月28日|酒造り|

小さな酒母タンクから、ひとまわり大きな「添(そえ)タンク」に移しました✨ 小さなタンクから、いきなり大きなタンクへ移して仕込みをすると、酒母が薄まってしまい、雑菌に汚染されやすくなってしまいますǶ [...]

11/22 2018

酒母の中で酵母が育ってます!

2018-12-03T19:33:10+09:002018年11月22日|ブログ|

酒母がすくすくと育ってます✨ 🍶米麹の酵素により、蒸米のデンプンが、酵母が食べられるように、糖に分解されています。 🍶大きなタンクに移しても雑菌に汚染されないように、糖を食べ [...]

11/18 2018

丸十酒店様&海ぶねダイニング様ご来蔵!

2018-12-03T19:22:55+09:002018年11月18日|本日のお客様|

「松みどり」ブランドを一緒に育てて下さっている酒屋さんのひとつに「丸十酒店(まるじゅうさけてん)」様があります。 このたび、丸十酒店様が「海ぶね(かぶね)ダイニング」の皆様と一緒に酒蔵見学に来てくださいました! &nbs [...]

11/17 2018

酒母を仕込みました

2018-12-19T14:53:58+09:002018年11月17日|酒造り|

日本酒を、大きなタンクで造る前に、まずは小さなタンクでその準備をします🍶✨ 質の良い日本酒を安定して造るには、日本酒の香り、味わい、アルコールなどに関与してくる「酵母(こうぼ)」が不可欠です [...]