S.tokyo出荷します☆ S.tokyo will be released
☆S.tokyo出荷します☆ 酒造りが終わり、せっせとS.tokyoの出荷準備をしています! ラベル貼って、箱に入れて、梱包します。 S.tokyoの箱の中に11代目からのお手紙も入っています。 ぜひ読んでみてください。 [...]
中沢酒造2020-04-27T14:04:30+09:002020年4月23日|酒造り|
☆S.tokyo出荷します☆ 酒造りが終わり、せっせとS.tokyoの出荷準備をしています! ラベル貼って、箱に入れて、梱包します。 S.tokyoの箱の中に11代目からのお手紙も入っています。 ぜひ読んでみてください。 [...]
中沢酒造2020-04-27T14:04:09+09:002020年4月15日|メディア情報|
☆朝日新聞に掲載されました☆ 今朝の朝日新聞、朝刊の16ページ「第二神奈川」のページに、『松みどり 純米吟醸 S.tokyo 2020』が掲載されました✨ 神奈川県で朝日新聞を取っている方、ぜひ見てみてくだ [...]
中沢酒造2020-04-27T14:04:01+09:002020年4月12日|酒造り|
☆S.tokyoは順調です☆ 順調に、瓶詰め、火入れが出来ました。 自家製の冷却器で、冷却もスムーズにでき、ラベル張りまで進んでおります😊 発売までもう少しお待ちください✨ ご予約いただいて [...]
中沢酒造2020-04-23T10:48:47+09:002020年4月8日|イベント|
①直売所の営業は今まで通り行います。 マスクの着用や、店頭のアルコールスプレーご利用にご協力ください。 ②直売所での試飲は一旦お休みさせていただきます。 ③季節限定商品など、在庫に限りがある日本酒のご予約を承っております [...]
中沢酒造2020-04-23T10:51:03+09:002020年4月6日|メディア情報|
☆トラベルジャーナルに掲載されました☆ 先日蔵見学にお越しいただいた平出淑恵さまが、中沢酒造のことをご自身のコラムに掲載してくださいました。 週刊トラベルジャーナルの「平出淑恵のSAKEで乾杯」というコラムです。 ぜひご [...]
中沢酒造2020-04-23T10:49:59+09:002020年4月3日|酒造り|
☆冷却機を、作りました☆ S.tokyoが搾り終わり、瓶詰めを進めています。 瓶詰めしたら、どんどん火入れをしています。 火入れとは、お酒を加熱して、「酵母」や「火落ち菌(乳酸菌)」を殺菌することです。 日本酒はアルコー [...]
中沢酒造2020-04-16T10:29:18+09:002020年3月24日|酒造り|
☆純米吟醸 S.tokyo 2020上槽しました☆ 純米吟醸 S.tokyo 2020を上槽(じょうそう)しました! ドロドロのおかゆのような状態の醪(もろみ)を、特製の布で濾して、液体と固形物に分けます。 液体は日本酒 [...]
中沢酒造2020-04-23T10:52:04+09:002020年3月12日|メディア情報|
第一回は2/26、第二回は3/11の、神奈川新聞に掲載されました🥰 相州長屋の内田様ありがとうございます。 第二回の記事は、普段あまり話されることのない中沢酒造9代目、10代目が紡いできた歴史についても掲 [...]
中沢酒造2020-03-06T19:07:56+09:002020年3月6日|イベント|
『純米吟醸 S.tokyo 2020』は4月末ごろ発売予定です! 1909年(111年前)に発見された幻の清酒酵母を使用した日本酒です。 上品な甘みと、爽やかさがあり、なめらかな口あたりの日本酒です。 ぜひ、お近くの酒販 [...]