4/22 2020

酒造りが終わりました☆ Brewing is over

2020-04-27T14:04:35+09:002020年4月22日|酒造り|

☆酒造りが終わりました☆ 11月から始まった令和元年BYの酒造りが終わりました! 半年間無休での酒造りが終わり、ほっと一息です。 社長10代目、専務11代目と、他4名ですべての松みどりは醸されています。 岩手から住み込み [...]

4/12 2020

S.tokyoは順調ですS.tokyo is performing well

2020-04-27T14:04:01+09:002020年4月12日|酒造り|

☆S.tokyoは順調です☆ 順調に、瓶詰め、火入れが出来ました。 自家製の冷却器で、冷却もスムーズにでき、ラベル張りまで進んでおります😊 発売までもう少しお待ちください✨ ご予約いただいて [...]

4/6 2020

【メディア】トラベルジャーナルに掲載されました☆It was published in Travel Journal

2020-04-23T10:51:03+09:002020年4月6日|メディア情報|

☆トラベルジャーナルに掲載されました☆ 先日蔵見学にお越しいただいた平出淑恵さまが、中沢酒造のことをご自身のコラムに掲載してくださいました。 週刊トラベルジャーナルの「平出淑恵のSAKEで乾杯」というコラムです。 ぜひご [...]

4/6 2020

亮キヌヒカリ発売です!☆ Ryo Kinuhikari is on sale!

2020-04-27T14:07:22+09:002020年4月6日|イベント|

☆亮キヌヒカリ発売です!☆ 神奈川県足柄産のご飯米「キヌヒカリ」 神奈川県の名水「丹沢山の伏流水」 神奈川県産松田町の「河津桜の天然酵母」 材料ぜんぶ神奈川県産にこだわりました。 11代目が東京農大の卒論研究でやったのが [...]

3/24 2020

S.tokyo 2020上槽しました☆ S.tokyo 2020 completed

2020-04-16T10:29:18+09:002020年3月24日|酒造り|

☆純米吟醸 S.tokyo 2020上槽しました☆ 純米吟醸 S.tokyo 2020を上槽(じょうそう)しました! ドロドロのおかゆのような状態の醪(もろみ)を、特製の布で濾して、液体と固形物に分けます。 液体は日本酒 [...]

3/6 2020

『 S.tokyo 2020』4月末に発売予定

2020-03-06T19:07:56+09:002020年3月6日|イベント|

『純米吟醸 S.tokyo 2020』は4月末ごろ発売予定です! 1909年(111年前)に発見された幻の清酒酵母を使用した日本酒です。 上品な甘みと、爽やかさがあり、なめらかな口あたりの日本酒です。 ぜひ、お近くの酒販 [...]