純米吟醸 雄町 生 発売☆ Junmai Ginjo Omachi Rawsake
☆純米吟醸 雄町 生☆ 発売です! 岡山県産「雄町」を50%まで精米し、ゆっくりと醸しました。 ふくらみのある甘旨味、華やかな香り、穏やかなキレがあるお酒です😊 各酒販店さま、蔵の直売所で販売しております [...]
中沢酒造2020-04-23T10:50:55+09:002020年3月25日|お知らせ|
☆純米吟醸 雄町 生☆ 発売です! 岡山県産「雄町」を50%まで精米し、ゆっくりと醸しました。 ふくらみのある甘旨味、華やかな香り、穏やかなキレがあるお酒です😊 各酒販店さま、蔵の直売所で販売しております [...]
中沢酒造2020-04-16T10:29:18+09:002020年3月24日|酒造り|
☆純米吟醸 S.tokyo 2020上槽しました☆ 純米吟醸 S.tokyo 2020を上槽(じょうそう)しました! ドロドロのおかゆのような状態の醪(もろみ)を、特製の布で濾して、液体と固形物に分けます。 液体は日本酒 [...]
中沢酒造2020-03-06T19:07:56+09:002020年3月6日|イベント|
『純米吟醸 S.tokyo 2020』は4月末ごろ発売予定です! 1909年(111年前)に発見された幻の清酒酵母を使用した日本酒です。 上品な甘みと、爽やかさがあり、なめらかな口あたりの日本酒です。 ぜひ、お近くの酒販 [...]
中沢酒造2020-04-16T10:29:22+09:002020年3月4日|酒造り|
☆S.tokyo順調に発酵しています☆ S.tokyoの酵母の培養をしてから約1カ月。 原料の酒米を洗ってから25日。 順調にS.tokyo2020の醪は発酵を続けています🥰 米麹を造るのに3日。 まずは [...]
中沢酒造2020-04-16T10:30:42+09:002020年2月27日|メディア情報|
☆神奈川新聞に掲載されました☆ 2/26の神奈川新聞の地域欄に掲載されました! 相州長屋平塚店の店長、内田さんが連載している「酒蔵探訪」に、中沢酒造の11代目を取材いただきました😊 上下2回の連載で、次回 [...]
中沢酒造2020-04-16T10:29:10+09:002020年2月27日|酒造り|
☆S.tokyoの添仕込みをしました☆ S.tokyoの添(そえ)仕込みをしました😊 約10日ほどかけて小さなタンクの中でしっかりとS.tokyoの酵母が育ちました。 アルコールも出てきて、酸もあるので、 [...]
中沢酒造2020-03-02T09:59:00+09:002020年2月18日|ブログ|
☆春うらら発売です☆ お待たせしました!! 「松みどり 春うらら 無濾過 生酒」発売です! うっすらと、うす濁りのお酒です✨ 『720mlで400本のみ』のご用意です! ぜひお早めに、よろしくお願いします& [...]
中沢酒造2020-04-16T10:29:08+09:002020年2月18日|酒造り|
☆S.tokyoの汲掛け・暖気入れしてます☆ S.tokyoの酒母に汲掛け(くみかけ)。暖気入れ(だきいれ)をしてます✨ タンクの真ん中にある円柱には、小さな穴が空いており、液体だけが円柱の中に染み込んでき [...]
中沢酒造2020-04-16T10:29:02+09:002020年2月14日|酒造り|
☆S.tokyoの酒母を仕込みました☆ 日本酒の仕込み第一弾! 酒母(しゅぼ)の仕込みです。 いきなり大きなタンクで仕込み始めたら、雑菌が繁殖しやすいので、小さなタンクで仕込み始めて徐々にスケールアップしていきます [...]