純米しぼりたて発売してます☆Junmai-Shiboritate released
☆純米しぼりたて発売してます☆ 松みどり 純米しぼりたて 生原酒 発売しております! 甘みは控えめです。 生酒ならではのフレッシュな香りと、アフターの旨味が力強い飲み口です✨ まさに、「何かつまみた [...]
中沢酒造2020-04-16T10:30:36+09:002020年2月13日|ブログ|
☆純米しぼりたて発売してます☆ 松みどり 純米しぼりたて 生原酒 発売しております! 甘みは控えめです。 生酒ならではのフレッシュな香りと、アフターの旨味が力強い飲み口です✨ まさに、「何かつまみた [...]
中沢酒造2020-04-16T10:28:58+09:002020年2月13日|酒造り|
☆S.tokyoで使う米麹を造りました☆ 蒸しあがった蒸米を麹室(こうじむろ)と呼ばれる麹造り専用の部屋に入れました。 麹菌が増殖するために適した温度と湿度になっており、人にとっては蒸し暑い空間です💦 酒 [...]
中沢酒造2020-04-16T10:28:54+09:002020年2月10日|酒造り|
☆米が蒸しあがりました☆ S.tokyoの酛麹になる酒米が蒸しあがりました! ほかほかアツアツです! 酒造りに使うお米は、外側が硬く、内側が軟らかいのが理想と言われています。 これを「外硬内軟(がいこうないなん)」といい [...]
中沢酒造2020-03-01T16:26:51+09:002020年2月8日|本日のお客様|
駅前千ベロ倶楽部の皆さまがお越しくださいました✨ ちょうど桜まつりが始まった頃です。 中沢酒造の敷地内から見える河津桜をつまみに、松みどりをお飲みいただきました🌸 [...]
中沢酒造2020-02-13T15:19:22+09:002020年2月8日|ブログ|
☆亮ver.若水 河津桜酵母仕込み☆ 大変お待たせいたしました! 河津桜からとれた天然の花酵母で醸した日本酒「亮ver.若水」が発売です🌸 今回のこちらは、神奈川県産の「若水(わかみず)」という米を使用し [...]
中沢酒造2020-04-16T10:28:52+09:002020年2月7日|酒造り|
☆S.tokyoの酒造りが始まりました☆ 2018年、2019年と大変ご好評いただきました、S.tokyoの酒造りがついにスタートしました✨ 今朝の気温は-2℃☃️ キリリと寒く [...]
中沢酒造2020-02-12T13:01:14+09:002020年2月1日|イベント|
☆ANAラウンジで松みどり飲めます☆ 2月1日~2月29日のあいだ、羽田空港ANAラウンジにて、松みどりが飲めます!! この松みどりは、中沢酒造11代目が「甘みと酸味のバランス」をテーマに、毎年少しづつ改良を重ねている「 [...]
中沢酒造2020-02-13T15:19:36+09:002020年1月20日|酒造り|
☆日本酒度のはかり方☆ ラベルに書いてる日本酒度。 ±0、-3、+5などなど・・・ 「浮標(ふひょう)」という器具を使って測ります。 これは比重の違いを利用した方法です。 アイスティーの中にガムシロップを入れると下に沈殿 [...]
中沢酒造2020-04-16T10:30:29+09:002020年1月16日|メディア情報|
☆アシガラッテに掲載されました☆ あしがら地域の観ドコロ・味どころ・立ち寄り処を伝える情報誌「アシガラッテ」にS.tokyoについての記事が掲載されました!! S.tokyo2018は2日で蔵完売となりました。 S.to [...]