S.tokyo 2020上槽しました☆ S.tokyo 2020 completed
☆純米吟醸 S.tokyo 2020上槽しました☆ 純米吟醸 S.tokyo 2020を上槽(じょうそう)しました! ドロドロのおかゆのような状態の醪(もろみ)を、特製の布で濾して、液体と固形物に分けます。 液体は日本酒 [...]
【メディア】神奈川新聞に掲載されました②
第一回は2/26、第二回は3/11の、神奈川新聞に掲載されました🥰 相州長屋の内田様ありがとうございます。 第二回の記事は、普段あまり話されることのない中沢酒造9代目、10代目が紡いできた歴史についても掲 [...]
『 S.tokyo 2020』4月末に発売予定
『純米吟醸 S.tokyo 2020』は4月末ごろ発売予定です! 1909年(111年前)に発見された幻の清酒酵母を使用した日本酒です。 上品な甘みと、爽やかさがあり、なめらかな口あたりの日本酒です。 ぜひ、お近くの酒販 [...]
S.tokyo順調に発酵しています☆S.tokyo is fermenting smoothly
☆S.tokyo順調に発酵しています☆ S.tokyoの酵母の培養をしてから約1カ月。 原料の酒米を洗ってから25日。 順調にS.tokyo2020の醪は発酵を続けています🥰 米麹を造るのに3日。 まずは [...]
「日本酒バルUMAMI」の皆様お越しくださいました!
日本酒バルUMAMIの皆様が研修のためお越しくださいました✨ お天気も良く、お出かけ日和でしたね! 日本酒バルUMAMIさんは、中沢酒造の「松みどり酒ケーキ」を普段からお店でお使いいただいております! いつ [...]
【メディア】神奈川新聞に掲載されました
☆神奈川新聞に掲載されました☆ 2/26の神奈川新聞の地域欄に掲載されました! 相州長屋平塚店の店長、内田さんが連載している「酒蔵探訪」に、中沢酒造の11代目を取材いただきました😊 上下2回の連載で、次回 [...]
S.tokyoの添仕込みをしました☆ S.tokyo’s “SOE-JIKOMI”
☆S.tokyoの添仕込みをしました☆ S.tokyoの添(そえ)仕込みをしました😊 約10日ほどかけて小さなタンクの中でしっかりとS.tokyoの酵母が育ちました。 アルコールも出てきて、酸もあるので、 [...]
お知らせ☆ Information
☆お知らせ☆ 2月29日に予定しておりました酒蔵コンサートは、中止とさせていただきます。 中沢酒造、直売所は営業しております。よろしくお願い致します。 こんな時こそ、お家で家族と日本酒で乾杯しましょう✨ ☆ [...]
春うらら発売です☆”Haru-urara” is on sale
☆春うらら発売です☆ お待たせしました!! 「松みどり 春うらら 無濾過 生酒」発売です! うっすらと、うす濁りのお酒です✨ 『720mlで400本のみ』のご用意です! ぜひお早めに、よろしくお願いします& [...]