Loading...
蔵元ブログ2020-04-15T16:28:21+09:00
2/82020

【発売】亮ver.若水 河津桜酵母仕込み☆Ryo ver.wakamizu

By |2020年2月8日|Categories: ブログ|Tags: , , , , , , , |0 Comments

☆亮ver.若水 河津桜酵母仕込み☆ 大変お待たせいたしました! 河津桜からとれた天然の花酵母で醸した日本酒「亮ver.若水」が発売です🌸 今回のこちらは、神奈川県産の「若水(わかみず)」という米を使用し [...]

2/72020

S.tokyoの酒造りが始まりました☆S.tokyo brewing started

By |2020年2月7日|Categories: 酒造り|Tags: , , , , , , , , , , |0 Comments

☆S.tokyoの酒造りが始まりました☆ 2018年、2019年と大変ご好評いただきました、S.tokyoの酒造りがついにスタートしました✨ 今朝の気温は-2℃☃️ キリリと寒く [...]

2/32020

「瀬谷ノルディックスキー同好会」の皆さまがお越し下さいました!

By |2020年2月3日|Categories: 本日のお客様|Tags: , , , , , , |0 Comments

瀬谷ノルディックスキー同好会の皆さまが、中沢酒造にお越しくださいました! こちらの皆さまは2回目! リピートありがとうございます😊 お酒を試飲したり、お買い物をして、酒蔵と触れ合ってくれましたɲ [...]

2/22020

「笑和酒場けいちゃん」お越しくださいました!

By |2020年2月2日|Categories: 本日のお客様|Tags: , , , , , , , |0 Comments

北海道から笑和酒場けいちゃんの店主✨ けいちゃんがお越しくださいました! 笑和酒場けいちゃんは、北海道で唯一、松みどりをレギュラーで置いてくれているお店です。 毎年、松みどりの会もやらせていただいております [...]

2/12020

【イベント】ANAラウンジで松みどり飲めます☆ You can drink Matsumidori at ANA Lounge

By |2020年2月1日|Categories: イベント|Tags: , , , , , , , |0 Comments

☆ANAラウンジで松みどり飲めます☆ 2月1日~2月29日のあいだ、羽田空港ANAラウンジにて、松みどりが飲めます!! この松みどりは、中沢酒造11代目が「甘みと酸味のバランス」をテーマに、毎年少しづつ改良を重ねている「 [...]

1/232020

河津桜酵母の培養☆Kawazu Sakura Yeast

By |2020年1月23日|Categories: 酒造り|Tags: , , , , , , , |0 Comments

☆河津桜酵母の培養☆ 「亮 河津桜酵母仕込み」を造るために不可欠なのが、「河津桜酵母」です! この酵母は11代目が東京農業大学の在学中に、地元に咲く河津桜から発見した酵母です。 私たちの生活圏内に微生物は多々あれど、 地 [...]

1/202020

日本酒度のはかり方☆How to measure “Nihonshudo”

By |2020年1月20日|Categories: 酒造り|Tags: , , , , , , , , |0 Comments

☆日本酒度のはかり方☆ ラベルに書いてる日本酒度。 ±0、-3、+5などなど・・・ 「浮標(ふひょう)」という器具を使って測ります。 これは比重の違いを利用した方法です。 アイスティーの中にガムシロップを入れると下に沈殿 [...]

1/172020

1/18~19 試飲販売@箱根湯本☆Tasteing sales @ Hakone Yumoto

By |2020年1月17日|Categories: イベント|Tags: , , , , , , , , |0 Comments

☆1/18~19 試飲販売@箱根湯本☆ 1/18(土)~19(日) 10:00~18:00 箱根湯本駅の改札口を出てすぐのところにあるお土産物屋さん「箱根の市」の日本酒コーナーにて、試飲販売を行います☺ [...]

1/162020

【メディア】アシガラッテに掲載されました☆ It was published in “Ashigalatte”

By |2020年1月16日|Categories: メディア情報|Tags: , , , , , , , , |0 Comments

☆アシガラッテに掲載されました☆ あしがら地域の観ドコロ・味どころ・立ち寄り処を伝える情報誌「アシガラッテ」にS.tokyoについての記事が掲載されました!! S.tokyo2018は2日で蔵完売となりました。 S.to [...]